活動報告
平成26年「秋の交通安全市民運動」で学区街頭監視活動を実施
- 活動報告
- 2014年09月22日
昨日から30日まで「秋の交通安全市民運動」が実施されます。本日は、市内一斉街頭監視活動が実施され、248号羽根東町2丁目交差点において監視活動を実施しました。朝の出勤・通学の様子を見ていましたが、時間のゆとりがない様子の方は、車・自転車ともに、急ハンドル・急停車・急発進など急の付く行動が多くみられ大変危ない様子を目にします。朝は少しでもゆっくりしたいと思いますが、少し早目の起床で時間のゆとりを持って行動されますようにお願い致します。
≪今回の運動重点≫
○子どもと高齢者を交通事故から守ろう
○夕暮れ時と夜間の歩行中・自転車乗用中の交通事故をなくそう
○全ての座席でシートベルトとチャイルドシートを正しく着用しよう
○飲酒運転を根絶しよう
○運転中の携帯電話は止めよう
晴天の下、中学校体育大会が開催される
- 活動報告
- 2014年09月20日
市内中学校で、体育大会が開催され地域の2校にお伺いをしました。両行ともに、学校の歴史・文化を活かした競技内容で構成され、生徒一人一人が力を最大限に発揮し溌剌とした姿を目にしました。学年別学級対抗リレーでは、担任の先生も含めクラスが一丸となって、走者の順番を戦略的に決め競技に当たっている様子もうかがえました。結果は、様々ですが先生と生徒が一つの目標に向かい一体感のある体育大会と感じました。
<南中学校の様子 テーマ:新生南中 2年目の挑戦 ~Next Stage 南中の絆~>
<翔南中学校の様子 テーマ:咲かせよう 君の笑顔と 感動の華>
清原伸彦氏 「集団行動」の極意についての講演を聞く
- 活動報告
- 2014年09月13日
岡崎せきれいホールにて、日体大 「集団行動」指導者の清原伸彦氏の講演会に参加しました。テーマ「感動!人はなぜ 美しく行動できるのか」~集団行動と人づくりの極意~と題して講演されました。内容は、生い立ちや、信念、信条、子どもの指導経験を通じ、リーダーの大切さ、スピードある行動、礼節・礼儀の大切さをお話しされました。生い立ちでは、51年間教員として「情熱をもって、その人の持っている人格を尊重して」子どもたちと共に取り組んできたことが伝わりました。また、西洋人と日本人の意識の違いについては、西洋人は自我と知識、日本人は無我と知恵、と文化特性で比較し、その意識の違いを理解して、気づかせることが重要なことと感じました。それと、何事にも与えられた役割に対し信念を持って、愚直に取り組んでいくことの大切さを再認識させていただきました。参考までに、メモした言葉をまとめましたので活かしていただければ幸いです。
<会場の様子> <メモで取った講話内容>
全トヨタ労働組合連合会の第43回定期大会が開催される
- 活動報告
- 2014年09月13日
9月12日~13日の2日間をかけ、全トヨタ労働連合会の第43回定期大会が金山 日本特殊陶業市民会館 フォレストホールで開催されました。第26期スローガンは「原点に立ち、今を見つめ、次の一歩を踏み出そう ~全員で明るい明日を目指して~」として運動を進めていくことが決まりました。また、8年間会長を務められた東会長がご勇退をされ、トップも含めた新体制となりました。13日には、自動車総連 相原康伸会長、参議院議員 直嶋正行さん、大塚耕平さん、いそざき哲史さん、
衆議院議員 大西健介さん、そして県議会議員、各市町議員が列席し代表の方々があいさつをされました。会場の様子は、傍聴者も含め835名の方々が参加され、4階までの座席が埋め尽された状況でした。列席した多くの仲間の議員と連携し、市民の声も確認し、可決された運動方針を踏まえ取り組みを進めてまいります。菅生川草刈一斉清掃に参加!
- 活動報告
- 2014年09月07日
菅生川左岸にて、早朝6時より草刈り一斉清掃が行われました。前日までは、雨が降っており開催が心配でしたが、明け方より雨が上がり実施されました。参加者は、隣接地域の学区の方々やボーイスカウト、ガールスカウト、ロータリークラブ、市の職員、市議会議員など多くの団体の方々が参加し、みんなで菅生川を美しくするために、鎌をもって草刈りに励みました。終了後は見事に清掃された美しい河川空間の景色でした。参加されたみなさま、ご苦労様でした。