いつまでも 安全安心 いきいきとした岡崎のまちづくりに向けて取り組みます

活動報告

岡崎PR隊として家康行列に参加する

 今年は、家康公顕彰四百周年事業の一環として、家康行列に岡崎のPRのため議員も参列しました。日頃、道のど真ん中を歩く機会がないので、見渡す景色はいつもと様相が異なるものばかりでした。この記事のみなさんは、是非岡崎公園へ来て下さい。

P1000544.JPG P1000545.JPG

P1000551.JPG

市内の歴史的施設の現地視察を実施

 歴史まちづくり特別検討委員会にて、市内の文化財の現地確認をしました。今回は、伊賀八幡宮、大樹寺、信光明寺、岩津城跡後、滝山寺の現状の状況を確認しました。各施設とも歴史の背景を確認すると重要なものばかりでした。また、中には老朽化の激しいものもあり優先順位をつけ早期な対応が必要と実感しました。後世の子どもたちの財産でもある、歴史文化財とその営みを継承していく提言をしたいと思います。

<伊賀八幡宮>

DSCF0113.JPG

<大樹寺>

DSCF0120.JPG DSCF0128.JPG

<信光明寺>

DSCF0158.JPG

<滝山寺>

DSCF0177.JPG

 

東公園に恐竜 現る!

 東公園に、寄贈された恐竜のモニュメントが設置されました。大変精巧に制作されたものでしたが、子どもさんの目線では乗れる子どもの恐竜が人気のようでした。また、わるざエモンも登場し子どもたちと遊んでいました。その横では、ゾウの花子が悠々としていました。こちらの施設も、今後更新予定があります。ますます東公園も充実し、安心して子どもさんが遊んで、動物の勉強ができる施設運営になるように取り組んでまいります。

DSCF0093.JPG DSCF0110.JPG

DSCF0109.JPG       DSCF0106.JPG

DSCF0111.JPG

羽根学区防災訓練研修会(発表会)に出席する

 学区全体の防災訓練の報告会が開催されました。この地域の防災訓練は、2年ごとに行う地域総合防災訓練と地域の最小単位である総代(他の自治体では組長)さんの単位で実施する訓練とあります。後者につきましては、開催時期は、総代さんをはじめ運営委員の方で決められます。災害はどの季節に発生するかわかりませんので、季節を変える地域もあります。年度末に、最小単位で行われた訓練内容を報告し各グループ間で良かったことなどを評価・共有し、次年度の訓練に反映するために研修会として行われています。毎年、参考になる内容ばかりで防災・減災の意識レベルが高い地域と常々感じております。地域への取り組みを進めていただき感謝申し上げます。

P1000452.JPG  P1000453.JPG

中地協初のタウンミーティングに出席する

 「働くことを軸とする安心社会」の実現に向けて ~製造現場などにおける女性の活躍・定着にむけて~と題して、連合愛知中地域協議会にて初めてタウンミーティングが開催されました。4人のパネリストによる話し合いの中で、どのようにすると女性が製造現場で働きやすい環境ができるかについて進められました。人口動向から考えると、労働人口の減少を女性の活躍によりカバーしなければいけない時代が来ています。これらの課題について、行政サイドでも子ども・子育てなどで働きやすい環境の整備をするように取り組んでいきます。

DSCF9784.JPG

このページの先頭へ